-
-
製品名:CG428 ヘア&スカルプローション(男女共用)
容 量:80ml
価 格:7,700円
成 分:水、タマネギ根エキス、エタノール、グリセリン、レモン果実エキス、ベタイン、塩化Na、香料、カカオ種子エキス、ガラナ種子エキス、マルトデキストリン、シリカ
原産国:フランス
CG428ヘア&スカルプローションの特徴
血行促進作用がないため、治療中・治療直後でもご使用いただけます。
また治療後数年たっても髪の回復が思わしくない場合や、ホルモン療法中にもお使いいただけます。微香性のかすかなミントの香りです。
CG428ヘア&スカルプローションご使用方法
1、ボトルをよく振って
2、朝と夜の1日2回、頭皮全体に直接スプレーします。
- 1回の使用目安はスプレー5~10回
- 付属のスプレーノズルで頭皮に直接塗布してください
3、頭皮全体になじませ、軽くマッサージ
- 治療中の方は、なじませる程度で、マッサージはしないでください
- 使用後30分後は洗い流さない
4、爪に使用する際は、爪の生え際を中心に塗布します。
手のひらにスプレー1~2回、反対の手の指に塗布。使用後30分は洗い流さないでください
CG428ヘア&スカルプローションのQ&A
Q,なぜ治療中でも使用できるのですか?
A,CG428は多くの育毛剤とは違い、
血行を促進させる成分を含んでいないため、治療中からお使いいただけます。
血行促進効果があると抗がん剤が効きすぎちゃうので
NGなんですがその心配がないんです!
Q,どのタイミングで使い始めると良いのですか?
A,1回目の抗がん剤投与前からお使いいただくことが望ましいですが、
治療中、治療後のどのタイミングからでもご使用を開始していただけます。
Q,なぜ治療中はマッサージをしてはいけないのですか?
A,血行を促進しないためです。また、マッサージによって、
爪などで頭皮を傷つけてしまうことを防ぐためです。
抗がん剤の影響で血液成分も変わっていて血が止まりにくくなっているかもしれません。
頭皮を傷つけないよう爪も短く切りましょう
Q,どうして爪に使用すると良いのですか?
A,治療中は抗がん剤の副作用によって爪にも影響が出ます。
髪と爪は、ともにたんぱく質で構成されており、同等の効果を期待できます。
Q,眉毛やまつ毛にも使用できますか?
A,本製品はアルコール(エタノール)を含有しております。
目に入る可能性がありますので、おすすめしていません。
Q,すべての人に効果はあるのですか?
A,他の化粧品と同じように、効果には個人差があり、
すべての方に効果を保証できるものではありませんが、
多くの方に効果を実感していただいています。
効果検証データ公表します(かまくら乳がんセンター、モニタープログラムより)
使用後1ヶ月…33.3% (の被験者が最初の効果を実感・報告)
使用後2ヶ月…52.4%
使用後3ヶ月…76.2%
使用後4ヶ月…85.7%
Q,使用する上でのコツはありますか?
A,1日2回のうち、1回は就寝前に使用すること。
回復が比較的遅いといわれる頭頂部や前髪の部分など
気になるところにしっかりスプレーすること。
髪の毛ではなく頭皮に塗布すること。
毎日継続して使用すること、です。
Q,1日に1回の使用でも構いませんか?
A、メーカー推奨の使用回数は1日2回です。
特に頭頂部から前髪の部分は、
可能であれば1日2回以上の使用をおすすめします。
Q,1本でどれくらいもちますか?
A,1回につき10スプレー、1日2回の使用で約1ヶ月です。
Q,肌に合わないときは、どうしたらよいですか?
A,肌に合わないときは、すぐに使用をおやめください。
敏感肌の方は使用前にパッチテストをされることをおすすめします。
また頭皮が過敏になっていると感じるとき、
抗がん剤の副作用で湿疹、吹き出物、赤みや痒みが出てましたら、
頭皮が安定してから再度使用してください。
頭部に治療(頭部放射線)を受けている方、
また皮膚がんの方は使用をお控えください。
Q,シャンプー等は何を使ってもよいですか?
A,普段から使われているお肌に合ったものをお使いください。
お肌に合わないものをお使いの場合、
本製品効果が十分に得られないことがあります。
Q,肌に合わないときは、どうしたらよいですか?
A,肌に合わないときは、すぐにご使用をおやめください。
***********************************************
製造元
レガシー・ヘルスケア株式会社
■ 商品仕様
製品名 | CG428 ヘア・スカルプローション |
---|---|
メーカー | レガシー・ヘルスケア株式会社 |